本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画映像検索

録画映像検索

1登録件数 22 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年第1回定例会
会議日:令和7年2月26日(令和7年度予算審査特別委員会)
・開会
・正副委員長の互選
・正副委員長就任挨拶
・区長挨拶
・説明及び質疑(総括)
・説明及び質疑(歳入 特別区税〜交通安全対策特別交付金)
・説明及び質疑(歳入 分担金及び負担金〜特別区債)
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 公金の管理・運用について 録画配信へのリンク
会議日:令和7年3月3日(令和7年度予算審査特別委員会)
・質疑(歳出 議会費及び総務費)
・説明及び質疑(歳出 民生費)
・説明及び質疑(歳出 衛生費及び産業経済費)
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 ペット同行避難とペット用備蓄物資について 録画配信へのリンク
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 ヤングケアラー支援事業について 録画配信へのリンク
会議日:令和7年3月4日(令和7年度予算審査特別委員会)
・質疑(歳出 衛生費及び産業経済費)
・説明及び質疑(歳出 土木費)
・説明及び質疑(歳出 教育費)
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 道路陥没対策について 録画配信へのリンク
会議日:令和7年3月5日(令和7年度予算審査特別委員会)
・質疑(歳出 教育費)
・説明(歳出 公債費〜予備費)
・採決(議案第5号 令和7年度江東区一般会計予算)
・説明及び質疑(国民健康保険会計 歳入・歳出)
・採決(議案第6号 令和7年度江東区国民健康保険会計予算)
・説明及び質疑(介護保険会計 歳入・歳出)
・採決(議案第7号 令和7年度江東区介護保険会計予算)
・説明及び質疑(後期高齢者医療会計 歳入・歳出)
・採決(議案第8号 令和7年度江東区後期高齢者医療会計予算)
・区長挨拶
・閉会
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 校内別室登校について
2 ICT教育について
録画配信へのリンク
 令和6年第3回定例会
会議日:令和6年9月20日(本会議)
・開会
・一般質問9名
・散会
一般質問 さがやま ともえ
(公明)
1 ペットと共生する快適なまちづくりについて
2 能登半島地震の教訓を活かした防災対策について

会議録を参照
録画配信へのリンク
会議日:令和6年9月30日(令和5年度決算審査特別委員会)
・説明及び質疑(歳入 分担金及び負担金〜特別区債)
・説明及び質疑(歳出 議会費及び総務費)
・説明(歳出 民生費)
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 選挙執行事業について 録画配信へのリンク
会議日:令和6年10月1日(令和5年度決算審査特別委員会)
・質疑(歳出 民生費)
・説明及び質疑(歳出 衛生費・産業経済費)
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 ヤングケアラー支援事業について
2 こうとう家事・育児サポーター支援事業について
録画配信へのリンク
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 ゼロカーボンシティ江東区実現プラン策定事業について 録画配信へのリンク
会議日:令和6年10月3日(令和5年度決算審査特別委員会)
・質疑(歳出 教育費)
・説明(歳出 公債費〜予備費)
・採決(認定案第1号 令和5年度江東区一般会計歳入歳出決算)
・説明及び質疑(国民健康保険会計 歳入・歳出)
・採決(認定案第2号 令和5年度江東区国民健康保険会計歳入歳出決算)
・説明及び質疑(介護保険会計 歳入・歳出)
・採決(認定案第3号 令和5年度江東区介護保険会計歳入歳出決算)
・説明及び質疑(後期高齢者医療会計 歳入・歳出)
・採決(認定案第4号 令和5年度江東区後期高齢者医療会計歳入歳出決算)
・挨拶
・閉会
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 スクールソーシャルワーカー活用事業について
2 5to9(こうとうく)マンデーなんでもチャット相談について
録画配信へのリンク
 令和6年第2回定例会
会議日:令和6年6月13日(令和6年度予算審査特別委員会(補正))
・開会
・正副委員長の互選
・正副委員長就任挨拶
・区長挨拶
・説明及び質疑
・採決
・区長挨拶
・閉会
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 多様性社会推進事業について
2 介護従事者確保支援事業について

会議録を参照
録画配信へのリンク
 令和6年第1回定例会
会議日:令和6年2月22日(本会議(一般質問、議案審査報告))
一般質問 さがやま ともえ
(公明)
1 ゼロカーボンシティ江東区の実現について
2 高齢者支援について
3 教育について

会議録を参照
録画配信へのリンク
会議日:令和6年2月29日(予算審査特別委員会(第1日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 特別区税について
2 森林環境譲与税について

会議録を参照
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月1日(予算審査特別委員会(第2日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 総合窓口事業について
2 電子自治体構築事業について

会議録を参照
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月4日(予算審査特別委員会(第3日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 家庭・ひとり親相談事業について

会議録を参照
録画配信へのリンク
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 江東区観光協会運営補助事業について
2 観光推進事業について

会議録を参照
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月5日(予算審査特別委員会(第4日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 適応指導教室事業について
2 放課後こどもプラン事業について

会議録を参照
録画配信へのリンク
 令和5年第3回定例会
会議日:令和5年9月27日(令和5年度予算審査特別委員会(補正))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 小学校特別支援教育事業・中学校特別支援教育事業について
2 江東区コミュニティバス運行事業について
録画配信へのリンク
会議日:令和5年9月28日(決算審査特別委員会(第1日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 公金の管理・運用について 録画配信へのリンク
会議日:令和5年10月2日(決算審査特別委員会(第3日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 特別養護老人ホーム亀戸9丁目新規整備事業について 録画配信へのリンク
会議日:令和5年10月3日(決算審査特別委員会(第4日目))
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 放課後子どもプラン事業について 録画配信へのリンク
 令和5年第2回定例会
会議日:令和5年6月8日(本会議(一般質問))
一般質問 さがやま ともえ
(公明)
1 教育について
2 まちづくりについて
録画配信へのリンク
1登録件数 22 件    
Copyright © Koto City. All Rights Reserved.