現在位置 :トップページ › 録画映像検索
| 発言種別 | 録画内容 | リンク | |
|---|---|---|---|
| 令和7年第3回定例会 | |||
| 会議日:令和7年9月24日(令和7年度予算審査特別委員会) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 補正予算編成について 2 各分野の補正予算メニューについて |
![]() |
| 会議日:令和7年9月29日(令和6年度決算審査特別委員会) ・質疑(歳入 分担金及び負担金〜特別区債) ・説明及び質疑(歳出 議会費及び総務費) ・説明及び質疑(歳出 民生費) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 備蓄物資整備事業について | ![]() |
| 会議日:令和7年9月30日(令和6年度決算審査特別委員会) ・質疑(歳出 議会費・総務費) ・説明及び質疑(歳出 民生費) ・説明及び質疑(歳出 衛生費・産業経済費) ・説明及び質疑(歳出 土木費) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 妊娠出産支援事業について 2 特定不妊治療費助成事業 |
![]() |
| 会議日:令和7年10月2日(令和6年度決算審査特別委員会) ・質疑(歳出 教育費) ・説明(歳出 公債費〜予備費) ・採決(認定案第1号 令和6年度江東区一般会計歳入歳出決算) ・説明及び質疑(国民健康保険会計 歳入・歳出) ・採決(認定案第2号 令和6年度江東区国民健康保険会計歳入歳出決算) ・説明及び質疑(介護保険会計 歳入・歳出) ・採決(認定案第3号 令和6年度江東区介護保険会計歳入歳出決算) ・説明及び質疑(後期高齢者医療会計 歳入・歳出) ・採決(認定案第4号 令和6年度江東区後期高齢者医療会計歳入歳出決算) ・挨拶 ・閉会 | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 目の健康について | ![]() |
| 会議日:令和7年10月22日(本会議) 開会 各報告(諸般報告、監査結果報告、特別区人事委員会報告) 日程第 1 議案第89号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第2号) 日程第1に対する討論 @ 赤羽目 たみお (共産) A やしきだ 綾香(自参無) B 河野 清史(公明) 日程第 2 認定案第1号 令和6年度江東区一般会計歳入歳出決算 日程第 3 認定案第2号 令和6年度江東区国民健康保険会計歳入歳出決算 日程第 4 認定案第3号 令和6年度江東区介護保険会計歳入歳出決算 日程第 5 認定案第4号 令和6年度江東区後期高齢者医療会計歳入歳出決算 日程第2〜同第5に対する討論 @ 菅谷 俊一 (共産) A 井川りょうたろう(自参無) B まにわ 尚之(立憲市民) C 河野 清史(公明) D 鈴木 綾子(新時代) E 松澤 あいり(共生) 日程第 6 議案第90号 負担付贈与の受入れについて 日程第 7 議案第112号 南砂緑道公園改修工事請負契約 日程第 8 議案第113号 議決を得た契約の契約変更について 日程第 9 議案第114号 議決を得た契約の契約変更について 日程第10 議案第115号 議決を得た契約の契約変更について 日程第11 議案第116号 議決を得た契約の契約変更について 日程第12 議案第117号 議決を得た契約の契約変更について 日程第13 議案第118号 備蓄用リゾット供給契約 日程第14 議案第119号 災害備蓄用カップ付きキャミソール供給契約 日程第15 議案第120号 災害備蓄用真空下着セット供給契約 日程第16 議案第121号 江東区個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例の一部を改正する条例 日程第17 議案第122号 江東区一般職の任期付職員の採用に関する条例の一部を改正する条例 日程第18 議案第91号 芭蕉記念館の指定管理者の指定について 日程第19 議案第92号 深川江戸資料館の指定管理者の指定について 日程第20 議案第93号 中川船番所資料館の指定管理者の指定について 日程第21 議案第94号 総合区民センターの指定管理者の指定について 日程第22 議案第95号 文化センターの指定管理者の指定について 日程第23 議案第96号 地域文化センターの指定管理者の指定について 日程第24 議案第97号 江東公会堂の指定管理者の指定について 日程第25 議案第98号 区民体育館の指定管理者の指定について 日程第26 議案第99号 区営運動場の指定管理者の指定について 日程第27 議案第100号 夢の島総合運動場の指定管理者の指定について 日程第28 議案第101号 区営プールの指定管理者の指定について 日程第29 議案第102号 保育所の指定管理者の指定について 日程第30 議案第103号 児童館の指定管理者の指定について 日程第31 議案第104号 子ども家庭支援センターの指定管理者の指定について 日程第32 議案第105号 こども発達センターの指定管理者の指定について 日程第33 議案第106号 障害者通所支援施設の指定管理者の指定について 日程第34 議案第107号 リバーハウス東砂の指定管理者の指定について 日程第35 議案第108号 健康センターの指定管理者の指定について 日程第36 議案第123号 江東区乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 日程第37 議案第109号 区立都市公園の指定管理者の指定について 日程第38 議案第124号 江東区営住宅条例の一部を改正する条例 日程第39 議案第125号 江東区高齢者住宅条例の一部を改正する条例 日程第40 議案第126号 江東区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 日程第41 議案第110号 児童・高齢者総合施設の指定管理者の指定について 日程第42 議案第111号 老人福祉センターの指定管理者の指定について 日程第43 5陳情第63号 羽田新ルートに関する陳情 日程第44 5陳情第105号 消費者被害を防止、救済するため特定商取引法の抜本的法改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情 日程第45 7陳情第37号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情外1件 日程第46 請願陳情の取り下げについて 日程第47 閉会中の継続審査の申し出について 日程第48 議員提出議案第6号 江東区議会傍聴規則の一部を改正する規則 日程第49 議員提出議案第7号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 日程第50 議員提出議案第8号 性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書 日程第51 議案第128号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第3号) (本会議を一時休憩。委員会を開催し議案第128号について審査。本会議再開後に報告及び採決を予定。) 追加日程第1 議案第128号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第3号) 新規請願陳情の付託等 国内都市行政視察結果報告 区長閉会挨拶 閉会 | |||
| 議事進行 | 議案審査報告等・閉会 開会 各報告(諸般報告、監査結果報告、特別区人事委員会報告) 日程第 1 議案第89号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第2号) 日程第1に対する討論 @ 赤羽目 たみお (共産) A やしきだ 綾香(自参無) B 河野 清史(公明) 日程第 2 認定案第1号 令和6年度江東区一般会計歳入歳出決算 日程第 3 認定案第2号 令和6年度江東区国民健康保険会計歳入歳出決算 日程第 4 認定案第3号 令和6年度江東区介護保険会計歳入歳出決算 日程第 5 認定案第4号 令和6年度江東区後期高齢者医療会計歳入歳出決算 日程第2〜同第5に対する討論 @ 菅谷 俊一 (共産) A 井川りょうたろう(自参無) B まにわ 尚之(立憲市民) C 河野 清史(公明) D 鈴木 綾子(新時代) E 松澤 あいり(共生) 日程第 6 議案第90号 負担付贈与の受入れについて 日程第 7 議案第112号 南砂緑道公園改修工事請負契約 日程第 8 議案第113号 議決を得た契約の契約変更について 日程第 9 議案第114号 議決を得た契約の契約変更について 日程第10 議案第115号 議決を得た契約の契約変更について 日程第11 議案第116号 議決を得た契約の契約変更について 日程第12 議案第117号 議決を得た契約の契約変更について 日程第13 議案第118号 備蓄用リゾット供給契約 日程第14 議案第119号 災害備蓄用カップ付きキャミソール供給契約 日程第15 議案第120号 災害備蓄用真空下着セット供給契約 日程第16 議案第121号 江東区個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例の一部を改正する条例 日程第17 議案第122号 江東区一般職の任期付職員の採用に関する条例の一部を改正する条例 日程第18 議案第91号 芭蕉記念館の指定管理者の指定について 日程第19 議案第92号 深川江戸資料館の指定管理者の指定について 日程第20 議案第93号 中川船番所資料館の指定管理者の指定について 日程第21 議案第94号 総合区民センターの指定管理者の指定について 日程第22 議案第95号 文化センターの指定管理者の指定について 日程第23 議案第96号 地域文化センターの指定管理者の指定について 日程第24 議案第97号 江東公会堂の指定管理者の指定について 日程第25 議案第98号 区民体育館の指定管理者の指定について 日程第26 議案第99号 区営運動場の指定管理者の指定について 日程第27 議案第100号 夢の島総合運動場の指定管理者の指定について 日程第28 議案第101号 区営プールの指定管理者の指定について 日程第29 議案第102号 保育所の指定管理者の指定について 日程第30 議案第103号 児童館の指定管理者の指定について 日程第31 議案第104号 子ども家庭支援センターの指定管理者の指定について 日程第32 議案第105号 こども発達センターの指定管理者の指定について 日程第33 議案第106号 障害者通所支援施設の指定管理者の指定について 日程第34 議案第107号 リバーハウス東砂の指定管理者の指定について 日程第35 議案第108号 健康センターの指定管理者の指定について 日程第36 議案第123号 江東区乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 日程第37 議案第109号 区立都市公園の指定管理者の指定について 日程第38 議案第124号 江東区営住宅条例の一部を改正する条例 日程第39 議案第125号 江東区高齢者住宅条例の一部を改正する条例 日程第40 議案第126号 江東区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 日程第41 議案第110号 児童・高齢者総合施設の指定管理者の指定について 日程第42 議案第111号 老人福祉センターの指定管理者の指定について 日程第43 5陳情第63号 羽田新ルートに関する陳情 日程第44 5陳情第105号 消費者被害を防止、救済するため特定商取引法の抜本的法改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情 日程第45 7陳情第37号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情外1件 日程第46 請願陳情の取り下げについて 日程第47 閉会中の継続審査の申し出について 日程第48 議員提出議案第6号 江東区議会傍聴規則の一部を改正する規則 日程第49 議員提出議案第7号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 日程第50 議員提出議案第8号 性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書 日程第51 議案第128号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第3号) (本会議を一時休憩。委員会を開催し議案第128号について審査。本会議再開後に報告及び採決を予定。) 追加日程第1 議案第128号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第3号) 新規請願陳情の付託等 国内都市行政視察結果報告 区長閉会挨拶 閉会 |
![]() |
|
| 令和7年第2回定例会 | |||
| 会議日:令和7年6月11日(本会議) ・開会 ・区長招集挨拶 ・報告等(諸般報告、議事日程削除、放棄した私債権の報告、全国市議会議長会表彰議員の報告) ・一般質問5名 ・議案説明等 日程第1 報告第2号 令和6年度江東区繰越明許費繰越計算書について 日程第2 議案第39号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第1号) 日程第3 議案第40号 包括外部監査契約の締結について 日程第4 議案第41号 江東区奨学資金貸付金の返還請求に関する民事訴訟の提起について 日程第5 議案第42号 仙台堀川公園周辺路線道路改良工事(A‐2工区)請負契約 日程第6 議案第43号 若洲公園整備事業(特定公園施設)整備工事請負契約 日程第7 議案第44号 江東区江東公会堂改修工事請負契約 日程第8 議案第45号 江東区江東公会堂電気設備改修工事請負契約 日程第9 議案第46号 江東区江東公会堂機械設備改修工事請負契約 日程第10 議案第47号 特別養護老人ホーム塩浜ホーム改修工事請負契約 日程第11 議案第48号 特別養護老人ホーム塩浜ホーム電気設備改修工事請負契約 日程第12 議案第49号 特別養護老人ホーム塩浜ホーム機械設備改修工事請負契約 日程第15 議案第52号 江東区立東雲小学校校舎その他改修工事請負契約 日程第16 議案第53号 江東区立東雲小学校校舎その他電気設備改修工事請負契約 日程第17 議案第54号 江東区立東雲小学校校舎その他機械設備改修工事請負契約 日程第18 議案第55号 議決を得た契約の契約変更について 日程第19 議案第56号 議決を得た契約の契約変更について 日程第20 議案第57号 議決を得た契約の契約変更について 日程第21 議案第58号 議決を得た契約の契約変更について 日程第22 議案第59号 議決を得た契約の契約変更について 日程第23 議案第60号 議決を得た契約の契約変更について 日程第24 議案第61号 議決を得た契約の契約変更について 日程第25 議案第62号 議決を得た契約の契約変更について 日程第26 議案第63号 議決を得た契約の契約変更について 日程第27 議案第64号 議決を得た契約の契約変更について 日程第28 議案第65号 議決を得た契約の契約変更について 日程第29 議案第66号 議決を得た契約の契約変更について 日程第30 議案第67号 議決を得た契約の契約変更について 日程第31 議案第68号 議決を得た契約の契約変更について 日程第32 議案第69号 議決を得た契約の契約変更について 日程第33 議案第70号 議決を得た契約の契約変更について 日程第34 議案第71号 議決を得た契約の契約変更について 日程第35 議案第72号 江東区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 日程第36 議案第73号 江東区職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 日程第37 議案第74号 江東区特別区税条例の一部を改正する条例 日程第38 議案第75号 江東区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 日程第39 議案第76号 江東区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 日程第40 議案第77号 江東区保育費用徴収条例の一部を改正する条例 日程第41 議案第78号 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の改正に伴う関係条例の整理に関する条例 日程第42 議案第79号 江東区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 ・新規請願陳情の付託等 ・散会 | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 区政運営について 2 区の諸課題について 3 きっずクラブについて 4 スポーツ施策について 会議録を参照 |
![]() |
| 令和6年第4回定例会 | |||
| 会議日:令和6年11月28日(本会議(一般質問、議案審査報告)) ・開会 ・一般質問9名 ・議案審査報告 日程第1 議案第117号 江東区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 日程第2 議案第118号 江東区会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 日程第3 議案第119号 江東区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 ・散会 | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 部活動の地域移行・地域連携について 2 誰もが歩きたくなるまちづくりについて 3 保育料無償化が本区に与える影響について 会議録を参照 |
![]() |
| 令和6年第2回定例会 | |||
| 会議日:令和6年6月12日(本会議(一般質問等)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 江東きっずクラブについて 2 区立幼稚園について 3 障害者施策について 会議録を参照 |
![]() |
| 令和6年第1回定例会 | |||
| 会議日:令和6年3月4日(予算審査特別委員会(第3日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 ベビーシッター利用支援事業について 2 保育関連事業について 会議録を参照 |
![]() |
| 会議日:令和6年3月6日(予算審査特別委員会(第5日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 学校施設管理事務について 会議録を参照 |
![]() |
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 後期高齢者医療制度について 会議録を参照 |
![]() |
| 令和5年第3回定例会 | |||
| 会議日:令和5年9月22日(本会議(一般質問)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 公共施設整備について 2 障害者施策について 3 公共スペースの活用について |
![]() |
| 会議日:令和5年9月27日(令和5年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 補正予算編成について 2 補正予算について |
![]() |
| 会議日:令和5年9月29日(決算審査特別委員会(第2日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 障害児(者)関連事業について | ![]() |
| 会議日:令和5年10月2日(決算審査特別委員会(第3日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 がん関連事業について | ![]() |
| 会議日:令和5年10月5日(決算審査特別委員会(第5日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (自参無) ![]() |
1 図書館関連事業について | ![]() |
| 令和5年第1回定例会 | |||
| 会議日:令和5年2月22日(令和5年度予算審査特別委員会(第2日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 江東花火大会とクラウドファンディングについて | ![]() |
| 会議日:令和5年2月24日(令和5年度予算審査特別委員会(第3日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 社会福祉協議会について 2 子育て支援について |
![]() |
| 令和4年第2回定例会 | |||
| 会議日:令和4年6月9日(本会議(一般質問)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 多世代交流の在り方について 2 文化財等の活用と教育・研修施策について |
![]() |
| 令和4年第1回定例会 | |||
| 会議日:令和4年3月1日(令和3年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 財政運営について 2 コロナ対策と地域活性について 3 障害者施策について |
![]() |
| 会議日:令和4年3月7日(令和4年度予算審査特別委員会(第4日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 交差点安全対策事業について | ![]() |
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 小学校・中学校大規模改修等関連事業について | ![]() |
| 会議日:令和4年3月8日(令和4年度予算審査特別委員会(第5日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 後期高齢者医療制度について | ![]() |
| 令和3年第3回定例会 | |||
| 会議日:令和3年9月21日(本会議(一般質問)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 コミュニケーション支援について 2 共生社会の実現について 3 公共施設の活用と今後のまちづくりについて |
![]() |
| 会議日:令和3年9月24日(令和3年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 オリンピック・パラリンピック教育推進事業について | ![]() |
| 会議日:令和3年9月28日(決算審査特別委員会(第2日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 防災ラジオの配布について 2 保養施設に関連する事業について |
![]() |
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 児童手当支給事業とそれに関連する子育て支援施策について | ![]() |
| 令和3年第2回定例会 | |||
| 会議日:令和3年6月11日(令和3年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 在宅訪問接種の取りくみについて 2 ワクチンの接種体制・周知関連について |
![]() |
| 令和3年第1回定例会 | |||
| 会議日:令和3年3月1日(令和2年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 障害者意思疎通支援に関連した事業について | ![]() |
| 会議日:令和3年3月2日(令和3年度予算審査特別委員会(第1日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 財産運用収入について | ![]() |
| 会議日:令和3年3月5日(令和3年度予算審査特別委員会(第4日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 感染症対策事業について | ![]() |
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 区立幼稚園について | ![]() |
| 令和2年第4回定例会 | |||
| 会議日:令和2年11月27日(本会議(一般質問、議案審査報告)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 渋沢栄一氏と官民連携の文化財の活用について 2 障害者施策について 3 区立幼稚園について |
![]() |
| 令和2年第3回定例会 | |||
| 会議日:令和2年9月30日(令和2年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 地域文化施設等、各施設の管理運営事業について | ![]() |
| 会議日:令和2年10月5日(決算審査特別委員会(第3日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 重症心身障害児(者)在宅レスパイト支援事業について | ![]() |
| 会議日:令和2年10月7日(決算審査特別委員会(第5日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 特別支援教育について | ![]() |
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 国民健康保険制度について | ![]() |
| 令和2年第1回臨時会 | |||
| 会議日:令和2年5月25日(令和2年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 住居確保給付金について | ![]() |
| 令和2年第1回定例会 | |||
| 会議日:令和2年2月20日(本会議(一般質問)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 区立幼稚園について 2 子育て支援について 3 公共交通について |
![]() |
| 会議日:令和2年2月26日(令和2年度予算審査特別委員会(第1日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 特別区交付金について | ![]() |
| 会議日:令和2年3月4日(令和2年度予算審査特別委員会(第5日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 小・中学校管理運営事業について | ![]() |
| 令和元年第3回定例会 | |||
| 会議日:令和元年9月25日(令和元年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 保育行政について | ![]() |
| 会議日:令和元年9月30日(決算審査特別委員会(第2日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 駐車場について | ![]() |
| 会議日:令和元年10月1日(決算審査特別委員会(第3日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 健康増進事業について | ![]() |
| 会議日:令和元年10月2日(決算審査特別委員会(第4日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 マンション関連事業について 2 区民農園について |
![]() |
| 令和元年第2回定例会 | |||
| 会議日:令和元年6月13日(本会議(一般質問)) | |||
| 一般質問 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 地方自治体としての連携の重要性について 2 健康増進法の改正について 3 幼児教育無償化・保育無償化について |
![]() |
| 平成31年第1回定例会 | |||
| 会議日:平成31年2月21日(平成30年度予算審査特別委員会(補正)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 国民健康保険制度について | ![]() |
| 会議日:平成31年2月27日(平成31年度予算審査特別委員会(第3日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 子育て支援施策について | ![]() |
| 会議日:平成31年3月1日(平成31年度予算審査特別委員会(第5日目)) | |||
| 質疑 | やしきだ 綾香 (民政ク) ![]() |
1 国民健康保険制度について | ![]() |
・正副委員長の互選
・正副委員長就任挨拶
・区長挨拶
【議案第89号 令和7年度江東区一般会計補正予算(第2号)】
・説明及び質疑(総括)
・説明及び質疑(歳入)
・説明及び質疑(歳出)
・採決
・区長挨拶
・閉会