本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画映像検索

録画映像検索

1登録件数 22 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年第1回定例会
会議日:令和7年3月3日(令和7年度予算審査特別委員会)
・質疑(歳出 議会費及び総務費)
・説明及び質疑(歳出 民生費)
・説明及び質疑(歳出 衛生費及び産業経済費)
質疑 村 きよみ
(公明)
1 備蓄物資整備事業について 録画配信へのリンク
質疑 吉田 由紀子
(自参無)
1 男女共同参画事業について 録画配信へのリンク
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 ペット同行避難とペット用備蓄物資について 録画配信へのリンク
説明 歳出 民生費 録画配信へのリンク
質疑 川北 直人
(自参無)
1 介護従事者確保支援事業
2 臨海部放課後等デイサービス事業所整備促進事業
3 障害福祉サービス従事者確保支援事業
4 補聴器支給事業
録画配信へのリンク
質疑 中根 たくや
(公明)
1 補聴器支給事業について
2 高齢者の健康増進の取組みについて
3 障がい者の就労支援について
録画配信へのリンク
質疑 中島 雄太郎
(新時代)
1 シルバー人材センター管理運営費補助事業について
2 高齢者デジタル活用支援事業について
3 こども・子育て支援活動助成事業について
4 児童館管理運営事業、特に中高生支援の強化について
録画配信へのリンク
質疑 古賀 じょうじ
(共生)
1 区内子ども減少への対応
2 児童館及び子ども家庭支援センターの利用促進、一部融合
録画配信へのリンク
質疑 赤羽目 たみお
(共産)
1 補聴器支給事業について
2 高齢者エアコン購入費助成事業について
録画配信へのリンク
質疑 米沢 和裕
(清風会)
1 特別養護老人ホームについて 録画配信へのリンク
質疑 まにわ 尚之
(立憲市民)
1 社会福祉協議会事業費助成事業
2 成年後見制度利用支援事業
3 障害児(者)通所支援施設管理運営事業
4 基幹相談支援センター管理運営事業
録画配信へのリンク
質疑 釼先 美彦
(自参無)
1 児童館管理運営事業について 録画配信へのリンク
質疑 関根 友子
(公明)
1 こうとう家事・育児サポート事業について 録画配信へのリンク
質疑 吉田 要
(新時代)
1 重度障害者への就労支援について 録画配信へのリンク
質疑 松澤 あいり
(共生)
1 女性相談事業
2 児童虐待対応事業
3 児童館管理運営事業
録画配信へのリンク
質疑 村 きよみ
(公明)
1 被保護者金銭管理支援事業について 録画配信へのリンク
質疑 加藤 陽子
(共生)
1 高齢者介護の人材確保について
2 地域でこどもを育む環境について
録画配信へのリンク
質疑 さがやま ともえ
(公明)
1 ヤングケアラー支援事業について 録画配信へのリンク
説明 歳出 衛生費及び産業経済費 録画配信へのリンク
質疑 井川 りょうたろう
(自参無)
1 観光推進プラン策定事業について
2 フィルムコミッションについて
録画配信へのリンク
質疑 矢次 浩二
(公明)
1 土曜・休日医科診療・調剤事業について
2 中小企業支援施策について
録画配信へのリンク
質疑 鬼頭 たつや
(新時代)
1 商店街活性化総合支援事業
2 中小企業融資事業
録画配信へのリンク
1登録件数 22 件    
Copyright © Koto City. All Rights Reserved.