令和7年第1回定例会 |
会議日:令和7年3月4日(令和7年度予算審査特別委員会) |
質疑 |
菅谷 俊一 |
1 がん検診について
2 魅力ある商店街創出事業について |
 |
質疑 |
米沢 和裕 |
1 商店街支援について |
 |
質疑 |
高野 はやと |
1 ゼロカーボンへの取組や住環境への配慮について
2 みんなでまちをきれいにする運動事業 |
 |
質疑 |
おおやね 匠 |
1 狂犬病予防事業について |
 |
質疑 |
村 きよみ |
1 産後ケアについて
2 グリーフケア事業について
3 こどもの健診について |
 |
質疑 |
三次 ゆりか |
1 みんなでまちをきれいにする運動事業について |
 |
質疑 |
吉田 由紀子 |
1 予防接種事業について
2 食と健康づくり事業について |
 |
質疑 |
徳永 雅博 |
1 経営相談事業について |
 |
説明 |
歳出 土木費 |
 |
質疑 |
中嶋 雅樹 |
1 若洲公園整備事業について
2 南砂緑道公園改修事業について |
 |
質疑 |
さがやま ともえ |
1 道路陥没対策について |
 |
質疑 |
三次 ゆりか |
1 公園マスタープラン策定事業について |
 |
質疑 |
松澤 あいり |
1 若洲公園整備事業について |
 |
質疑 |
正保 みきお |
1 公園の維持管理について
2 公園の遊具について |
 |
質疑 |
高野 はやと |
1 建築紛争に係る対応について |
 |
質疑 |
おおやね 匠 |
1 地下鉄8号線と沿線まちづくり、東西線木場駅の安全対策 |
 |
質疑 |
中根 たくや |
1 地下鉄8号線沿線まちづくりについて
2 公園事業について
3 自転車駐車場管理運営事業について |
 |
質疑 |
鬼頭 たつや |
1 橋梁事業について
2 水辺・潮風の散歩道整備事業について |
 |
質疑 |
古賀 じょうじ |
1 マンション等建設指導・調整事業について |
 |
質疑 |
堀川 まさひろ |
1 公園マスタープランについて |
 |
質疑 |
関根 友子 |
1 老朽空家等対策事業について |
 |
質疑 |
矢次 浩二議員 |
1 地域公共交通計画等について |
 |
説明 |
歳出 教育費 |
 |
質疑 |
佐藤 信夫 |
1 給食運営事業 |
 |
質疑 |
関根 友子議員 |
1 ICT教育推進事業について |
 |
質疑 |
中島 雄太郎議員 |
1 放課後児童支援員の処遇改善について |
 |
質疑 |
松澤 あいり |
1 朝の居場所づくりについて
2 いじめについて
3 エデュケーション・アシスタントについて |
 |
質疑 |
西部 ただし |
1 教育費等、子育ての負担軽減について
2 朝の子どもの居場所について
3 仮校舎への通学について |
 |
質疑 |
星野 博 |
1 学校・地域・家庭の連携の推進
2 国歌・国旗の指導について
3 部活動振興事業について |
 |
・説明及び質疑(歳出 土木費)
・説明及び質疑(歳出 教育費)