| 令和7年第3回定例会 |
| 会議日:令和7年9月30日(令和6年度決算審査特別委員会) |
| 質疑 |
さがやま ともえ |
1 危機管理訓練事業について(マイナンバーカード、ペット)
2 災害時協力協定について |
 |
| 質疑 |
加藤 陽子 |
1 区内にある様々な活動団体の周知方法について |
 |
| 質疑 |
山下 金吾 |
1 危機管理啓発事業について
2 危機管理訓練事業について
3 生活安全対策事業について
4 地域防犯対策事業について |
 |
| 質疑 |
千田 昌寛 |
1 拉致問題と人権侵害
2 危機管理
3 防災 |
 |
| 説明 |
歳出 民生費 |
 |
| 質疑 |
中嶋 雅樹 |
1 障害福祉サービス従事者確保支援事業について
2 介護従事者確保支援事業について |
 |
| 質疑 |
矢次 浩二 |
1 保育園ナビゲーター業務委託等について
2 保育施設・保育サービス等の今後のあり方・保育政策について
3 高齢者デジタル活用支援事業等について |
 |
| 質疑 |
中島 雄太郎 |
1 保育人材の確保をめぐる課題と区の支援策について |
 |
| 質疑 |
松澤 あいり |
1 女性相談事業
2 保育従事者確保支援事業 |
 |
| 質疑 |
菅谷 俊一 |
1 障害者福祉施策について |
 |
| 質疑 |
まにわ 尚之 |
1 令和6年度の障害福祉施策について
2 高齢者福祉人材の確保について
3 生活保護について |
 |
| 質疑 |
吉田 由紀子 |
1 保育事業について |
 |
| 質疑 |
山下 金吾 |
1 高齢者地域見守り支援事業について
2 高齢者救急通報システム設置事業について |
 |
| 質疑 |
吉田 要 |
1 物価高騰重点支援給付金事業について |
 |
| 質疑 |
加藤 陽子 |
1 江東区地域福祉計画について
2 高齢者の見守り事業について |
 |
| 質疑 |
高野 はやと |
1 高齢者虐待防止法と運用について |
 |
| 説明 |
歳出 衛生費及び産業経済費 |
 |
| 質疑 |
やしきだ 綾香 |
1 妊娠出産支援事業について
2 特定不妊治療費助成事業 |
 |
| 質疑 |
矢次 浩二 |
1 中小企業支援施策について |
 |
| 質疑 |
中島 雄太郎 |
1 低迷するがん検診受診率と今後の対策について
2 「ことみせ」事業における費用対効果と効果検証の在り方について |
 |
| 質疑 |
赤羽目 たみお |
1 産業経済費について
2 がん検診事業について |
 |
| 質疑 |
米沢 和裕 |
1 中小企業融資事業について
2 エネルギー価格高騰対策支援事業について
3 後継者育成支援事業について |
 |
| 質疑 |
まにわ 尚之 |
1 若年がん患者支援について |
 |
・説明及び質疑(歳出 民生費)
・説明及び質疑(歳出 衛生費・産業経済費)
・説明及び質疑(歳出 土木費)