| 令和7年第3回定例会 |
| 会議日:令和7年10月2日(令和6年度決算審査特別委員会) |
| 質疑 |
やしきだ 綾香 |
1 目の健康について |
 |
| 質疑 |
小嶋 和芳 |
1 性教育について
2 学校現場における著作権対応について |
 |
| 質疑 |
千田 昌寛 |
1 拉致教育 |
 |
| 質疑 |
吉田 由紀子 |
1 日本語指導について |
 |
| 質疑 |
山下 金吾 |
1 部活動の地域移行について |
 |
| 説明 |
歳出 公債費〜予備費 |
 |
| 採決 |
認定案第1号 令和6年度 江東区一般会計歳入歳出決算 |
 |
| 説明 |
国民健康保険会計(歳入・歳出) |
 |
| 質疑 |
川北 直人 |
1 国保会計事業について |
 |
| 質疑 |
河野 清史 |
1 第3期データヘルス計画と保健事業等について |
 |
| 質疑 |
中島 雄太郎 |
1 特定健康診査の受診率向上への取組みについて |
 |
| 質疑 |
西部 ただし |
1 国民健康保険制度について |
 |
| 質疑 |
吉田 由紀子 |
1 国民健康保険事業について |
 |
| 採決 |
認定案第2号 令和6年度 江東区国民健康保険会計 歳入歳出決算 |
 |
| 説明 |
介護保険会計(歳入・歳出) |
 |
| 質疑 |
さがやま ともえ |
1 介護認定について
2 第9期介護保険事業計画について |
 |
| 質疑 |
吉田 要 |
1 地域包括ケアシステムについて |
 |
| 質疑 |
正保 みきお |
1 介護保険について |
 |
| 質疑 |
まにわ 尚之 |
1 介護認定審査会運営事業について |
 |
| 採決 |
認定案第3号 令和6年度 江東区介護保険会計 歳入歳出決算 |
 |
| 説明 |
後期高齢者医療会計(歳入・歳出) |
 |
| 質疑 |
矢次 浩二 |
1 後期高齢者医療会計について |
 |
| 質疑 |
菅谷 俊一 |
1 後期高齢者医療制度について |
 |
| 採決 |
認定案第4号 令和6年度 江東区後期高齢者医療会計 歳入歳出決算 |
 |
| 区長挨拶・閉会 |
・区長挨拶
・閉会 |
 |
・説明(歳出 公債費〜予備費)
・採決(認定案第1号 令和6年度江東区一般会計歳入歳出決算)
・説明及び質疑(国民健康保険会計 歳入・歳出)
・採決(認定案第2号 令和6年度江東区国民健康保険会計歳入歳出決算)
・説明及び質疑(介護保険会計 歳入・歳出)
・採決(認定案第3号 令和6年度江東区介護保険会計歳入歳出決算)
・説明及び質疑(後期高齢者医療会計 歳入・歳出)
・採決(認定案第4号 令和6年度江東区後期高齢者医療会計歳入歳出決算)
・挨拶
・閉会